バイオホライズン
バイオホライズン社は、1997年からインプラントを発売している企業です。「Laser-Lok(レーザーロック)」という特別な表面処理が特徴のインプラントシステムです。
レーザーロックとは?
レーザーロックとは、インプラントの表面に施された特殊な溝です。この溝が形成されることによって、骨芽細胞や線維芽細胞がインプラント体に付着しやすくなり、顎骨との結合も促されます。いわゆる「オッセオインテグレーション」をしっかりと獲得することができるのです。
Tapered-Plus-lineup
骨が吸収されにくい
レーザーロック処理を施したインプラントは、従来の表面処理のインプラントと比べると、骨の吸収量を70%程度抑えられることがわかりました。インプラントは限りなく天然歯に近い補綴物とはいえ、やはり人工物なので経年的な骨の吸収は避けられません。バイオホライズンのインプラントであれば、それを最小限に抑えることも可能です。
歯茎にも結合する
バイオホライズンのインプラントは、骨だけではなく軟組織である歯茎にも結合します。私たちの歯も一定量、歯茎が歯根面に付着しているので、天然歯と同じような形で欠損部を回復させることができます。
細菌に感染しにくい
生体と馴染みやすいバイオホライズンのインプラントは、組織との密着性も高いため、細菌感染が起こりにくい傾向にあります。インプラント周囲炎の発症も抑制できます。
見た目が美しい
バイオホライズンのインプラントは、歯周組織との密着性が高く、歯茎にも上手く調和することから、歯茎との境目もきれいに仕上げることができます。前歯など高い審美性を要求される部位に適したインプラントといえます。
まとめ
このように、バイオホライズンのインプラントには、従来のインプラントにはない「レーザーロック」が存在しています。その結果、生体への親和性が高くなり、なおかつ審美性も向上します。そんなバイオホライズンのインプラントに興味のある方は、お気軽に当院までご相談ください。さらにわかりやすくご説明いたします。
参考サイト:バイオホライズン社(オフィシャルサイト)
http://www.caimandental.com/dentist/laserlok/