美しくて割れにくいセラミック?イーマックスプレスの特徴を解説
虫歯によって失われた歯質は、クラウンと呼ばれる被せ物を装着することでその機能や審美性を回復させます。その上で最も有用なのが「オールセラミッククラウン」ですが、従来の方法だと「割れやすい」「天然歯を傷つけやすい」などのデメリットがいくつか存在していました。そんな従来のオールセラミックスが持つ欠点を補うものとして「イーマックスプレス」という治療法があります。
イーマックスプレスとは?
イーマックスプレスとは、簡単にいうと従来のオールセラミックスの「改良版」です。これまでのオールセラミックスは、セラミックブロックを削り出して歯の形に仕上げていましたが、イーマックスプレスでは金属の補綴物と同様に「プレス」することでセラミッククラウンを製作します。その結果、より天然歯に近い性質を付与することが可能となります。
White front teeth
割れにくいセラミック
オールセラミックスには、「割れやすい」という大きな欠点がありました。その点、イーマックスプレスであれば、従来法の約5倍の曲げ強度を備えていることから、「割れにくい」セラミッククラウンを製作することができます。
天然歯に近い摩耗性
オールセラミックスは、極めて硬度が高いことから、天然歯を摩耗させたり、時には破折させたりするなどのトラブルも生じ得ます。一方、イーマックスプレスは高い強度を維持しながら、摩耗性については天然歯とほぼ同等であることから、歯列全体に与える悪影響を最小限に抑えることが可能です。
White front teeth
光の透過性と本物の歯に近い色調
エナメル質は、絶妙な透過性を有することで、天然歯特有の美しさを保持しています。イーマックスプレスなら、そんなエナメル質の光沢だけではなく、光の透過性まで限りなく天然歯に近けることが可能です。もちろん、歯の色に関して天然歯に近い色調に仕上げることができます。
まとめ
このように、イーマックスプレスは従来のオールセラミックスが持つ欠点を見事に補うことができる補綴治療といえます。より美しく、より生体への親和性が高い歯をお求めの方にはおすすめの治療法です。